ロックフィッシュ

2021年 春の地磯 アカハタ状況調査!

  • Pocket

今回は、2021年春シーズン初のアカハタ調査に行ってきました!

本来は、鵜渡根にショアジギングに行く予定だったのですが、荒天で中止になったので伊豆半島の地磯にハタ調査に行く事に。
今年の海の状況的には少し早いかなという印象だったのですが、なんであれ状況の調査は必要だったので、ちょうど良い機会ということで行ってきました!


【状況】
釣行日:2021年4月10日
風速:北東10m
天候:曇り/雨/、昼以降晴れ
気温:最大15℃、最低7℃
潮周り:大潮
状況:わずかにウネリ

【ポイント】
場所:伊豆半島 地磯

【タックル】
ロッド:Fishman Brist Vendaval 10.1M
リール:ジリオンHD TW
ライン:PE2号

リーダ:フロロ25lb 10m

今回、北東の爆風だったので上手くかわせるエリアを選んだつもりだったのですが、現場に着くとなかなかの風に雨(^^;
正直、中止にしたいと思うくらいに辛い状況でした(笑)

とは言え、せっかく来たので頑張って磯に降りて釣りを始めると…超激渋😨
根魚の反応がないどころか、ベラやフグなどにワームをちぎられたりもしない状況。

心が折れそうになりながらも、ナッゾジグのミドル16gで攻めると
ゴゴっ!
っと小さい当たり!

待望のアタリなので、丁寧に寄せてくると

v85omw

20㎝中頃くらいのアカハタでした!!
小さいけど、なんとか反応が出たのでほっと一安心!
これなら、ショアスローの遠投の釣りでなんとかなるかなと・・・

そう!

そんなことありませんでした!(つд⊂)エーン

こっから、2時間以上は反応なし。
めっちゃ寒いし、修行の釣りが続きました…

そして、そろそろ心が折れかけた干潮1時間前。
テキサスリグで、丁寧に探っていると根のスリットの落ち込みで、
ゴゴッ!!
っと、抑え込むアタリ!

なかなか重々しい引きで、「これは、ハタだろう!」
と信じながら巻いてくると・・・

-8fnynt

カサゴでしたぁ・・・・・(つд⊂)エーン
その時の様子は、こんな感じ(笑)

いやいや、この厳しい状況の中で割と重めの感触があれば、本命だと思いますよ(笑)
カサゴが嫌いなわけじゃないんですが、期待してただけにショックでした(^^;

この後は、小さいカサゴを追加しただけで反応が遠のき、迎えた干潮のタイミング。

ここは立ち位置を変えて、普段はあまり攻めないスポットを攻めて見る事に。
先ほどまで攻めていた所は、岩盤質の磯の延長みたいな地形にスリットが走るような場所でしたが、ここは砂地に大きな岩が点在している比較的シャローなスポット。

かなり浅いので、現在の水温的にはまだ早そうなスポットです。
とは言え、陽も登って水温が一番高いタイミングなので、チャンスあるかもという事で攻めて見ると・・・一発!!

ドンッ!!!

「これだよ!これ!」
っていう重々しい引き込みに、期待一杯で細心の注意を払いながら寄せてくると、赤い魚影!!

ef0zxc

良型!良型!アカハタでした\(^_^)/

-ki39mt

35cmは、自分の狙う春のアカハタとしては小さいですが、今季初回の地磯ハタゲームとしては上々かなと思います(^^♪

さて、今回は頑張ったんだけど、ハタゲームの方はここまででした。
今回の目的は状況調査と、ナッゾジグのフックチューンを現場で検証する事が目的だったので、一応目的は達成って感じです。

ハタの状況の所感ですが、まだ何か所もやったわけではないので確信をもって言えませんが、春のシーズンとしてはちょっとだけ早いですね。
食ってきたハタの活性は凄く良くて一発で食い込んで来たし、ハタのコンディションも肥ってて良かったと思います。
とは言え、これだけ活性の高い印象を受けたのに、ほとんどバイトが得られなかったので入ってる魚自体の数がそんなに多くないのでしょうね。
あるいは、北東風で表層水温が下がったために、一時的に反応が遠のいていた可能性もあります。

いずれにしても、現在の水温は高くても17℃くらいで推移していて、適水温としてもちょっと早いので、ハタの状況としては”シャローにさし始めたところ”くらいに考えといて良いんじゃないかなと思います(#^.^#)

まぁ、黒潮の様子もだいぶ変わってきそうですが、ここから水温も上がり調子になりそうなので、楽しくなって来るんじゃないかなと思いますよ!

という事で、今回はこれまで。
それでは、また!

  • Pocket

コメントを残す

*