釣船:光輝丸
使うジグは、前回反応を得られた、シマノのキングスラッシャーから始めていく!
流れの具合が分からないので、ますは200gから様子を見ていくも、潮の流れが非常に緩い状況(;^ω^)
そんな中、隣でやっていた仲間がジグの回収中に強烈なヒット!
7kgかけたドラグを勢い良く引き出す魚でしたが、残念ながらの針外れ(^^;
相当に大きい魚だったんじゃないかと思います…
でも、回収中の早巻きで食ってきたことと、潮も動いていないので、ボトムをあまり意識せず上に上にガンガン誘い上げて行く戦術を取ることにした(^^)/
潮が緩いので、キングスラッシャーを150gまで落とし、ボトムからワンピッチのかなり早いジャークで誘い上げて行くと、数流し目で
『ゴンッ!!!!』
っと、ボトムより10mほど上目で引っ手繰るようなバイト!
ヒットした瞬間、一気に真下に向かって突っ込んでいく独特の引き込み!!
この小細工なしの引き方が最高に気持ちが良い(≧∇≦)
かなり浮かしてヒットさせたので、あまり強引なやり取りはせず、リールのパワーで慎重に上げてランディング!
1.5~2kgほどのショゴでした!(*^^*)
可愛いサイズなのに、カンパチ系は本当に強い!
磯であれ、オフショアであれ、何度釣っても最高に興奮させてくれます(*^^*)
その後、数流し
ボトムにベイト反応がしっかり出てるポイント
沖目にちょい投げして、ハイピッチで誘い上げて行くと
ボトムから数シャクリで、
『ゴンッ!!!!!』
っと、さっきよりも明らかに強烈なバイト!!
強く合わせを叩きこむと、さっきとは明らかに違う強烈な引き込み!!!
ボトム際で掛けてるので、ここでひるむとやられる💦
バラシやすくなるのでロッドを跳ねないように注意しながら、ゆったりとしたポンピングでグリグリと浮かして行く!
カンパチは、真下へと突っ込み、人間は真上に引きずり上げる!
この力と力のぶつかり合いこそ、カンパチ釣りの魅力!
中層まで浮かし、あとは丁寧に巻き上げて、無事ランディングすると
良型のカンパチ!!(*^^*)
70cm弱、4kg少々といったところでした!
まだまだ、大型と言えるサイズではありませんが、非常にスリリングでパワフルなファイトを楽しませてくれました!
その後、同様の速いテンポでの誘い上げの釣りで、最初の魚と同サイズを追加し、納竿となりました!
今回は、1航海通して潮が緩く非常に釣りずらい状況でした(^^;
それでも、パターンとまでは行きませんが、早いテンポの釣りでなんとか反応を取れて、カンパチを獲る事ができました!
残念ながら、目標だった10kg超えのデカンパチには出会えませんでしたので、また次回大型を狙って行きたいと思います!
それでは、また(^^)/