土曜日(2019/07/20)に、磯に行こうと伊豆の南部の方に出かけていたのですが、残念ながらの大荒れで・・・
仕方ないので、沼津に戻ってライトゲームなぞしておりました(笑)
プラグやベイティ、フェザージグなどで軽快に釣れて、
ヒラセイゴ+ちびハタちゃんが1カ所のポイントで、30~40本!
大爆釣でした(笑)
こうゆうイージーに楽しめるのが、この時期の港湾小ハタゲームの魅力ですね!
そんな中、この時はワームやメタル系の釣りよりもフェザージグの方が反応が良かったので、それをメインに探っていると、ボトム際のスイミングで
『ゴゴゴッ!!』
っと、ちょっと重々しいアカハタやオオモンとは違うアタリが!
すかさず合わせを入れると、
やはり引き方も、何かトルクフルで違う!
見えた魚影は、漆黒!!!
なんだあれ!?
と思いつつ、丁寧に抜きあげると・・・
アザハタだ!!!!!
小笠原諸島や、奄美など黒潮の当たる南方系に生息するハタ!!
最近、たまに釣れてきたりすると噂には聞いていたけど、本当に釣れた!\(^_^)/
これは、なかなかにレアハタです!
超嬉しい(笑)
いや、それにしたって、なんという毒々しい藍色だろう(笑)
大きなアザハタは、真っ赤だったと思うけど、子供の内は凄い色なんだな(^^;
体型も、伊豆で釣れるアカハタ、オオモンハタ、マハタなどとは違う。
確か種類的にも、ユカタハタ属だから根本的な系統が別なんだよね(^^)/
いや~釣れてくれて良かった(笑)
最近の静岡は、岸から釣れるハタの種類が増えて来ていて、アカハタ、オオモンハタに加え、マハタ、キジハタ、アオハタ…そして、アザハタと6種類ほど。
なかなか、ここまでの種類のハタが上がる地域は、本州では珍しいんじゃないでしょうか(*^-^*)
昔はこんなに釣れなかったのに、ここ最近は海の様子が急激に変わってきていますね。
10年後にはどうなっているのか楽しみな反面、ちょっと不安なところもあります。
とは言え、今は多種のハタを狙うチャンスでもありますし、ライトゲームで手軽に遊ぶことができます!
磯場とかでのガチのハードロックフィッシュゲームが苦手という方でも、ぜひ挑戦してみたら良いんじゃないかと思います。
それでは、また!