前回は、磯釣りでしたが・・・
今回は、堤防周りのメバリングをやってきました!
本来は、磯に行きたかったのですが、6日(土曜)に車屋に行く予定があったため、磯行きは断念。
ちょうど、新月周りの大潮だったので、メバリングをする事となりました(=゚ω゚)ノ
潮周り:大潮
満潮潮止まりが早朝6時半なので、反応が得られるとすれば、夜中の潮の動き始めか早朝朝まずめ。
今回の狙いの時合は、この2回のタイミング(=゚ω゚)ノ
ポイント入りは、上げの潮が動き始めるであろうタイミングの直前。
前日に、下見をした時は、5cmほどのハク(ボラの稚魚)の群れが見え、ベイトの状況は悪くない。
まずは、試しに持ってきたナイロンタックルで状況を探っていく!
ルアーは、
表層は、全く反応がないながらも、ボトムを探ると
モゾモゾ!
っとしたアタリが(^^♪
ネンブツダイかなぁ~と思いつつ上げてくると
ガッシー(^^)/
ん~ちょっと今回、試しにナイロンを巻いてきてみたんだけど、やっぱボトムでの感度は最悪だね(笑)
アタリが分からないわけではないけど、フィルターがかかったかのような鈍重な感触。
久しぶりにナイロンを使ったので、なかなか面白いけど、やはりボトムには向いていないな(;^_^A
それでも、魚が暴れにくいので、バレにくいし割とスルスルと寄せてこれるメリットもある。
使うならリトリーブの釣りが向いているかな(^^♪
さて!
続けていくと、
さらに、ちびガッシーさん(^^)/
表層からボトムまで、丹念に探るも反応があるのはガッシーのみ(;^_^A
深夜の潮が動く時間を攻めるもメバルさんの反応はない…
ちょっと、厳しいかなぁと思いつつ、粘って迎えた朝まづめのタイミング🌞
魚のレンジも多少は、浮いて来てるかなぁ~と思い、ここでサビオのPEタックルに持ち替えて探っていく!
ルアーは、
岸壁に、海藻が生えているので、表層岸壁際をゆっくりとデッドスローで巻いていくと・・・
ゴン!!
っと、小気味良いアタリ!
これは、完全にメバルだな!
と確信して、慎重に巻いてくると、
またかいっ!(笑)
普通に、表層のリトリーブの釣りで食ってきた(^^)/
ガッシーもベイトを追っているのか、表層を意識しているみたいだ(笑)
しばらく、続けていくと、
表層でハクに付いていると思われるライズが起き始める(^_-)-☆
『バシャッ!。。。バシャッ!』
っと、一定の場所で、単発のライズ!
シーバスなどがベイトを追い回していると、こうゆう出方はしない。
明らかに、潮やストラクチャーなどに着く魚のライズ。
ここは、ライズの出ているスポットをピン打ちで狙っていく!
スローで巻いていくと、岸壁の直下1mほどに海藻が繁茂してるスポットにルアーが通りかかった瞬間に、海藻の際から黒い影が勢いよく飛び出し、一瞬でベイティを引ったくって藻の中に突っ込んだ!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
グングン引いてく!!
気持ちいい(≧∇≦)/
慎重にやり取りして、ぶっこ抜き!
食い込みが良すぎて、ぶっこ抜いた瞬間にラインがルアーの結束部で切れた💦
それでも・・・
メバルだぁーーーーーv( ̄∇ ̄)v
お久しぶりです!!(笑)
しかも、そこそこに良型(*´▽`*)
嬉しいです!そして、楽しいです(笑)
ベイティがっぽり(^^)/
ベイトになっているハクのサイズともマッチしていたし、『稚魚ホワイト』というベイティのシルバーラメが入ったカラーも良い感じに合っていたのかもしれません(笑)
良い感じのライズで、メバル自体は何本か見えましたが、非常に時合が短く残念ながら今回のメバリングは単発で終了。
活性が高そうで、尺に絡みそうなサイズも見えたのに残念です( ̄▽ ̄;)
まぁ、それでもメバル自体は相当にヤル気になっていたし、良型揃いだったので、今の時期の状況が確認できただけでもヨシとしましょう(^^)/
伊豆のメバリングは、非常にロングランで初夏頃までは狙えますから焦る事はありません(笑)
また、おいおい狙って行きたいなと思います!
実は、この後に昼のライトゲームもやったので、それはまた後ほど記事にしたいと思います(=゚ω゚)ノ
それでは、また!