ロックフィッシュ

伊豆 今シーズン初物!春のアカハタゲーム!

  • Pocket
前回に続き、今回も磯です!
前回の磯記事⇒http://rockfisher.net/archives/37027267.html

そして、今度こそ狙うは・・・ハタ!!!
前回と違い、うねりは大きくないが、水温は前回よりも低い状況。
しかし、水温が日々激しく上下していた前回と違い、今回は水温が17度後半で2~3日安定しているタイミング。
適水温としては18度以上が望ましいと思うが、変化の激しい春シーズンの中で水温の変動が安定し、少しでも状況が落ち着いているなら、それもまた一つの狙い目( ̄ー ̄)ニヤリ

非常に僅かなタイミングですが、狙いに行ってみました!


【状況】
釣行日:3月30日
風速:6m 東北
天候:曇/晴
気温:最大16℃、最低9℃
海況:うねり小
潮周り:小潮

【ポイント】
場所:南伊豆 沖磯

【タックル1】
ロッド:TULALA Harmonix Corona 106
リール:グラップラー300HG
ライン:PE4号
リーダ:ナイロン30lb 5m

今回は、非常に水深があり潮通しが良い磯!
春期で魚のレンジも深いだろうという思いあるが、何より実績が豊富な磯なのだ(^^♪
DSC_1644

特に今日は、周囲にカモメも飛んでいて、非常に雰囲気が良い(^^♪

まず狙うは、磯に対し沖の潮が当たり巻き返すスポット。
水深にして20m前後で、沖には沈み根や駆け上がりなどの地形変化が豊富な場所。
ルアーは、
デスアダーカーリー5インチ
+シンカー35g
+フロート夜行玉
+オフセット5/0

ボトム際をリフト&フォールや、スイミングなどで探っていくも、反応なし(-ω-;)ウーン
というより、今日は全く潮が動いていない。。。
当日の潮が、小潮ということで、特に潮が動きにくいタイミング。

それでも、この水温変化が落ちついていているタイミングなら、最盛期同様に潮の動きだし、止まり際に反応する可能性が高い。
それであれば、1日の内でおそらく僅かしかないであろう潮の変化のタイミングを慎重に狙っていくしかない。

ここは、少しでも潮通しが良い岬状の立ち位置へ移動する
DSC_1625

探って行くと、若干ではあるが潮が動いている様子。
まだ、こちらの立ち位置の方が可能性がある✨

足元から沖に伸びる根に、沖の潮が当たるスポットをメインに、丹念に探って行くと、

ボトムに着底させて一瞬ステイさせた瞬間に、
モゾモゾ!
っと、口先で押さえるようなアタリ!

一瞬送り込んで、聞き合わせをするようにスイープに合わせると、
ゴゴゴ!!
っと感じる重量感!

来たぁーーー(≧∇≦)/
そこそこの重量感なので、慎重に丁寧に上げてくると

DSC_1601

おーガッシーさんでしたか(笑)
確かに、ハタにしては少し引き込みが弱かったですね(笑)
それでも、春らしい良型で良い感じです(=゚ω゚)ノ

続けていくと、同じスポットで、
ゴゴゴ!!
っと同じようなアタリ!

合わせを入れていくと、
お!さっきより重い!!

DSC_1603

サイズアップのガッシー!!
足元近くの根際を攻めてるんだけど、それでも水深が20~30mくらいあるので、水圧の影響が出てしまいますね…この子は美味しく頂くとしましょう。

非常に良い感じです(=゚ω゚)ノ
ガッシーが先にバイトするってことは、まだ潮が弱いのかもしれません。
それでも、状況は確実に良くなってきています。

このまま、粘って狙って行くと・・・昼前の潮止まり寸前
遠投し、沖の深場から足元際の駆け上がりまでの地形変化を丹念に探っていると、
駆け上がりの斜面にシンカーが付いたところで、ゴロゴロと転がり落ちていってしまう感覚。

そのまま、糸を張らず緩めずで送り込んで行くと、シンカーが止まった所で・・・
ゴゴン!!!
っと抑え込んで、引き込んでいくようなアタリ!

根の一番深いところで当たっているので、合わせと同時に魚を浮かすくらいの気持ちで
鬼フッキング!!!

ゴリ巻きしていくが、
ゴン!!ゴン!!!
っとガッシーとは明らかに違う力強いパワー!

何度か根にスタックしそうになりながら、浮かしてくると

DSC_1614

アカハタきたぁ―――――(≧∇≦)/
しかも、良型だ!
2019年の春シーズンとして、開幕を告げる1本!
最高です(*´▽`*)
久しぶりに釣ったけど、やっぱアカハタって超絶美しいです!超嬉しい(笑)

かなり根の奥の方で食いましたが、南伊豆ってスリットみたいな地形になっている場合があって、シンカーが転げ落ちていった先でヒットする事もあるから、焦って次のアクションに移る必要はありません(=゚ω゚)ノ
ラインテンションを抜いて落とし込んじゃうと、根掛かってしまうので注意が必要ですが、反応が渋い時ほどじっくりと探るのが良い場合もありますよ(笑)

さて、続けていくと、この時合で

DSC_1620

もう、1本!(*´▽`*)
そこまで、大きくないですがやはり釣れるタイミングに入れば釣れますね!

ここで、磯の反対側の様子を見ると・・・
あれ!?ナブラが出てる!!!

DSC_1631

急いで、タックルを準備して終始投げ続ける!

DSC_1635

が、残念ながらノーヒット(;^_^A
というか、ほとんど射程距離に入らなかった。。。
一回だけ近寄ってきて、何か触ったような気がしましたが、残念ながらすぐ離れていってしまいました💦

そして、ここで終了時間。

今回は、虎視眈々と狙っていた3月のアカハタをついにゲットする事ができました(*^▽^*)
まぁ、ほぼ3月末なんですが(笑)
それでも、反応が得られ始めたということで、伊豆のアカハタの春シーズンが開幕したと言って良いでしょう(^^♪
まだ水温変化が激しく不安定な状況が続くでしょうが、徐々に反応も良くなっていくと思います。

また、特に春期は夏を前に餌を荒食いするようで、5月頃にはかなりウェイトが乗ったアカハタが釣れるようになります(=゚ω゚)ノ
当たりはずれが激しく難しいシーズンであるのは事実ですが、それだけコンディションの良いアカハタに会う事ができます!

読んで頂いている方で、磯のハタゲームをやられる方がいらっしゃったら、夏まで待つなんてもったいないですよ?(笑)
確かに春は難しいですが、それだけ価値ある魚に出会う事ができます。
ぜひ、1度春のアカハタを狙いに行ってみて下さい!

それでは、また!

  • Pocket